パウエル発言が波乱となるか?【2021年7月14日】
おはようございます。だいまんです。 2021年7月14日相場分析です。 昨日のマーケット 昨晩の海外市場は、米6月消費者物価指数とコア指数が、市場予想を大幅に上回り、米長期金利が上昇したことで、ドルの買い戻しが優勢となった。米10年物国債利 ...
おはようございます。だいまんです。 2021年7月14日相場分析です。 昨日のマーケット 昨晩の海外市場は、米6月消費者物価指数とコア指数が、市場予想を大幅に上回り、米長期金利が上昇したことで、ドルの買い戻しが優勢となった。米10年物国債利 ...
おはようございます。だいまんです。 2021年7月13日相場分析です。 昨日のマーケット 昨晩の海外市場は、米長期金利が、本日の入札を控えて上昇に転じたことで、ドル買いが先行したが、株価の堅調な上昇が続いたことで、その後は巻き戻し優勢となっ ...
おはようございます。だいまんです。 2021年7月12日相場分析です。 昨日のマーケット 金曜日の海外市場は、株価の反発を受けて、リスク回避の動きに巻き戻しが優勢となった。米株3指数は、来週から始まる企業決算発表に対する期待感から、NYダウ ...
こんにちは。鈴木郁夫です。 今週の、為替相場予測です。 【2021年7月12日週】概況・展望 ドル円は一時年3ヵ月ぶり高値圏である111円台半ば前後まで上昇したが、再びドル円110円前後まで下落するなど、不安定な相場展開を強いられている。フ ...
こんにちは。YEN蔵です。 今週の為替相場振り返りです。 今週(7月5日週)の振り返り 111円台前半でスタートしたドル円は8日に一時109.60円付近まで下落しました。8日に市場は突然リスク回避の動きが加速しました。しかし今週は週初から市 ...
おはようございます。だいまんです。 2021年7月9日相場分析です。 昨日のマーケット 昨晩の海外市場は、緊急事態宣言を受けた日経平均株価の下落からスタートした欧米の株価の反落や米週間新規失業保険申請件数が、予想を下回ったことでリスク回避の ...
おはようございます。だいまんです。 2021年7月8日相場分析です。 昨日のマーケット 昨晩の海外市場は、総じて揉み合い気味の展開。注目のFOMC議事録では、「予想以上に早く資産購入ペース縮小へ向けた進展が見られているものの、まだ、基準には ...
おはようございます。だいまんです。 2021年7月7日相場分析です。 昨日のマーケット 昨晩の海外市場は、欧米経済指標の悪化などもあって、欧米株価が下落を強めたことで、ドル買い、円買いのリスク回避の動きが強まった。ただ、ナスダックは、一時の ...
おはようございます。だいまんです。 2021年7月6日相場分析です。 7月6日のマーケット 昨晩の海外市場は、NY市場が、米独立記念日の振替休日で、参加者が減少していること、主だった材料もなく、動意の薄い展開に留まった。 ドル円は110.8 ...