ピボットを用いたFXテクニカル手法まとめ!相性の良いインジケーターとは?

ピボットを用いたFXテクニカル手法まとめ!相性の良いインジケーターとは?

「FXのピボットって、どう使えばいいの?」

本記事は、このような疑問を分かりやすく解決していきます。

ピボットは、基準となる水平線を表すテクニカル指標であり、多くのテクニカルトレーダーが参考にする指標です。

ピボットの使い方を習得することで、今までよりも明確に相場の勢い、エントリーポイントを見いだせるようになるでしょう。

FXにおけるピボットとは

ピボット(PIVOT)とは、前日の高値・安値・終値から計算された、チャート上に表示される7本のラインのことです。

別名「リアクション・トレンド・システム」とも呼ばれ、当日のサポートラインやレジスタンスラインの水準を割り出すために使われます。

ピボットとして、チャート上に以下の7本線が表示されます。

・レジスタンスライン3(R3)
・レジスタンスライン2(R2)
・レジスタンスライン1(R1)
・ピボットポイント(PP)
・サポートライン1(S1)
・サポートライン2(S2)
・サポートライン3(S3)

ピボットから分かることは、大きく分けて「相場の勢い」「レジサポライン」の2つです。

PP(ピボットポイント)から、その他のラインが離れているほど相場の勢いが強まっていると考えられ、トレンド見極めの際に用いられます。

またピボットそれぞれの線がレジサポラインとして機能し、第1ラインを超えた場合は第2ラインへ、第2ラインを超えた場合は第3ラインへ向かう可能性が高いと判断されます。

ピボットの算出方法

上述したようにピボットは、前日の「高値」「安値」「終値」をもとに算出されます。

ライン算出方法
ピボットポイント(PP)(前日の高値+安値+終値)÷3
サポートライン1(S1)ピボットポイント(PP)-(前日の高値-ピボットポイント)
レジスタンスライン1(R1)ピボットポイント(PP)+(ピボットポイント-前日安値)
サポートライン2(S2)ピボットポイント(PP)-(前日高値-前日安値)
レジスタンスライン2(R2)ピボットポイント(PP)+(前日高値-前日安値)
サポートライン3(S3)サポートライン1(S1)-(前日の高値-前日の安値)
レジスタンスライン(R3)レジスタンスライン1(R1)+(前日の高値-前日の安値)

詳しくは後述しておりますが、計算方法は全てのトレーダーにおいて共通しており、用いる時間足・パラメータに関係なく、全世界共通したラインが表示されるというのがピボットの大きなメリットです。

ピボットを用いたトレード手法

ピボットを使ったトレード手法は、為替レートと各ピボットのライン位置関係から決めるやり方です。

・S1までレートが下落したら新規買い注文
→R1まで上昇したら利益確定、S2まで下落したら損切り

・R1までレートが上昇したら新規売り注文
→S1まで下落したら利益確定、R2まで上昇したら損切り

テキストだけで見ると非常にシンプルで、本当に効果があるのか怪しく感じしまうかもしれません。

しかしピボットは、他のインジケーターにはないある特別なメリットを有しているため、それについて次節より解説していきます。

ピボットを用いるメリットについて

ポジション・注文状況が一目瞭然!FX必須ツール「クソポジチェッカー」とは?

冒頭でお伝えしたように、ピボットは多くのトレーダーが参考にしているテクニカル指標です。

なぜピボットがそこまで注目されているのかというと、ピボット線の表示が個人の設定やパラメータに関係なく、全世界で共通していることが理由として挙げられます。

例えば移動平均線RSIなど、多くのインディケーターは数値設定が個人で異なり、多少は機能性に差が出るはずです。

一方ピボットは、15分足でも1時間足でも4時間足でも、トレーダー全員が同じラインを意識することになります。

インジケーターは、意識する人が増えるほど効果が大きくなる特性があるため、世界共通に表示されるレジサポラインといっても過言ではありません。

併用したいおすすめインジケーター紹介

インジケーターは単一で用いるよりも、相性の良い他のインジケーターと組み合わせることで、さらに効力を高めることができます。

そこで本節では、ピボットと併用すべきおすすめインジケーターを3つほど紹介していきたいと思います。

移動平均線

もっとも知名度の高いインジケーターの1つである移動平均線は、長期的なトレンドの方向性を確認するのに有効です。

ピボットは前日の情報を参考にしているため、長期トレンドの見極めには適しておりません。

そこで移動平均線の傾きと、ピボットを同時に表示させることで、短期・中期・長期トレンドを把握した上で立ち回れるようになりますので、トレンドを無視したエントリーをしにくくなるはずです。

これだけで十分勝てる!MT4における移動平均線の活用法3選!

サポート・レジスタンスライン

サポートライン・レジスタンスラインは、トレンド転換を予測する際に有効です。

上画像の白点線はそれぞれレジサポラインになりますが、それらがピボットのラインと重なる、あるいは近い位置に見られるとき、それぞれの信頼度はより高まります

水平線は引き方がシンプルゆえに幾通りも引くことができますが、その中からピボットのラインと近いものがあれば、その注目度は高いと言えるでしょう。

シンプルだけど超強力!FXにおける水平線トレード手法まとめ! シンプルだけど超強力!FXにおける水平線トレード手法まとめ!

フィボナッチ・リトレースメント

フィナボッチリトレースメントで形成される線もまた、レジサポラインの1つとして考えられます。

そのため、それぞれが近い位置にラインがくるときは強力なサポート・レジスタンスラインになり、エントリーポイントについての根拠を相互補強できるでしょう。

フィボナッチリトレースメント FXのフィボナッチリトレースメントの利用方法とメリット・デメリット

まとめ:ピボットは世界共通のライン!一日一回はチェックすべし!

本記事では、FXにおけるピボットについて、以下のポイントを中心に解説しました。

  • ピボットの概要について
  • ピボットを用いたトレード手法
  • ピボットを用いるメリット
  • ピボットと組み合わせたいインジケーターについて

ピボットは、一日の高値・安値をサクッと予測できる有用なインジケーターです。

とはいえ、常時ライン7本を表示させるとチャートが見えにくくなってしまうため、一日一回確認した後は特に注視する必要はありません。

ピボットのラインに全信頼を置くのではなく、あくまでもトレード根拠の下支えとして取り入れてみて下さい。

以上、参考にしていただければ幸いです。