
米CPIの結果次第で荒れた動きに【2021年12月10日】
おはようございます。だいまんです。 2021年12月10日の相場分析です。 昨日のマーケット 昨晩の海外市場は、週末の米11月消費者物価指数の発表を控えて、様子見ムードの強い展開も、週間新規失業保険申請件数が18.4万件と予想の22.0万件

おはようございます。だいまんです。 2021年12月10日の相場分析です。 昨日のマーケット 昨晩の海外市場は、週末の米11月消費者物価指数の発表を控えて、様子見ムードの強い展開も、週間新規失業保険申請件数が18.4万件と予想の22.0万件

おはようございます。だいまんです。 2021年12月9日の相場分析です。 昨日のマーケット 昨晩の海外市場は、ファイザー社とビオンテック社が、3回のワクチン接種でオミクロン変異株を中和するとの試験データを発表したことなどから、リスクオンの動

おはようございます。だいまんです。 2021年12月8日の相場分析です。 昨日のマーケット 昨晩の海外市場は、ウクライナを巡る地政学リスクが意識されたことや米長期金利の反転を受けて、ドルが堅調な展開となった。米10年物国債利回りは、1.43

おはようございます。だいまんです。 2021年12月7日の相場分析です。 昨日のマーケット 昨晩の海外市場は、中国人民銀行が銀行預金準備率の引き下げを発表したこと、ファウチNIAID所長が、「オミクロン株、重症化の度合い高くないか」と述べた

おはようございます。だいまんです。 2021年12月6日の相場分析です。 昨日のマーケット 金曜日の海外市場は、注目の米11月雇用統計で、非農業部門雇用者数が前月比+21.0万人と市場予想の+53.0万人を大幅に下回り、更に平均時給も弱い結

おはようございます。だいまんです。 2021年12月3日の相場分析です。 昨日のマーケット 昨晩の海外市場は、米週間新規失業保険申請件数が、予想より強い結果となり、米10年物国債利回りが、1.410%から1.466%まで上昇したことなどから