株価下落で円高、ドル高に注目【YEN蔵のFX相場分析】
こんにちは。YEN蔵です。 今週の為替相場予測です。 今週(7月19日週)の振り返り ニューヨークダウは先週の34000ドル台後半から19日に一時33000ドル台中盤まで急落しました。ナスダックも14700ポイント台から14200ポイント台 ...
こんにちは。YEN蔵です。 今週の為替相場予測です。 今週(7月19日週)の振り返り ニューヨークダウは先週の34000ドル台後半から19日に一時33000ドル台中盤まで急落しました。ナスダックも14700ポイント台から14200ポイント台 ...
おはようございます。だいまんです。 2021年7月21日相場分析です。 昨日のマーケット 昨晩の海外市場は、株価や米長期金利の反発を受けて、リスク回避の動きに巻き戻しが優勢となった。NYダウは、659ドル高、S&Pやナスダックも大きく値を戻 ...
おはようございます。だいまんです。 2021年7月20日相場分析です。 昨日のマーケット 昨晩の海外市場は、新型コロナウィルスの変異株の世界的な再拡大に対する懸念から、株価が大幅下落したことで、リスク回避の動きが強まった。NYダウが946ド ...
こんにちは。鈴木郁夫です。 今週の、為替相場予測です。 【2021年7月19日週】概況・展望 先のパウエルFRB議長の議会証言から判断すれば、FOMCは金融政策に関しては慎重な政策スタンスを強調してはいるが、米新規失業保険申請件数や米小売売 ...
おはようございます。だいまんです。 2021年7月19日相場分析です。 昨日のマーケット 金曜日の海外市場は、予想を上回る強い米6月小売売上高を受けてドル買いが優勢も、ミシガン大消費者信頼感指数・速報値が予想を下回り、米10年物国債利回りが ...
FXとは5000円、1万円といった少ない資金から手軽に始められる投資として、サラリーマンや主婦など若い世代から注目を集めている金融商品です。 この記事では、そんなFXの基礎知識を解説していきます。 今日初めてFXについて知った人も、これまで ...
こんにちは。YEN蔵です。 今週の為替相場予測です。 今週(7月12日週)の振り返り 今週は米国のCPI(消費者物価指数)、パウエルFRB議長の議会証言と米国の金融政策を左右するイベントがありました。 13日に発表された6月の米国のCPIは ...
おはようございます。だいまんです。 2021年7月16日相場分析です。 昨日のマーケット 昨晩の海外市場は、ブラード・セントルイス連銀総裁が「緊急措置を終わらせる時になっている」との見解を示したこと軟調な株価を受けて、リスク回避の動きが強ま ...
おはようございます。だいまんです。 2021年7月15日相場分析です。 昨日のマーケット 昨晩の海外市場は、米6月卸売物価指数が予想を上回ったが、パウエルFRB議長の議会証言の原稿で、「FOMCは今後の数会合で債券購入の議論を継続」とするも ...