
ドル売りも日替わりかも?【2021年1月13日】
おはようございます。だいまんです。 2021年1月13日相場分析です。 昨日のマーケット 昨晩の海外市場は、主だった経済指標の発表がない中、米長期金利の高止まりにもドルの売り戻しが優勢となった。米10年物国債利回りは、一時1.1855%まで

おはようございます。だいまんです。 2021年1月13日相場分析です。 昨日のマーケット 昨晩の海外市場は、主だった経済指標の発表がない中、米長期金利の高止まりにもドルの売り戻しが優勢となった。米10年物国債利回りは、一時1.1855%まで

こんにちは。鈴木郁夫です。 今週の、為替相場予測です。 【2021年1月11日週】概況・展望 週末に発表された米雇用統計が冴えない内容になったにも関わらず、今週も過剰流動性資金による株高・米長期金利上昇によるリスクオン相場が続いているが、為

おはようございます。だいまんです。 2021年1月12日相場分析です。 昨日のマーケット 昨晩の海外市場は、米長期金利の高止まりや軟調な株価を受けて、ドルの買い戻しが続いた。 米株価は、ホワイトハウスのコロナ対策チームが、感染力の強い新たな

こんにちは。YEN蔵です。 今週の相場振り返りです。 今週(1月4日週)の振り返り 今週のドル円は103.59でスタートし、103.56で終了しています。レンジは103.25~103.86とわずか61銭で、しかもこれは21日のレンジでした。

おはようございます。だいまんです。 2021年1月8日相場分析です。 昨日のマーケット 昨晩の海外市場は、米12月ISM非製造業指数が、57.2と予想の54.6を上回り、10年物国債利回りが、一時1.07%台と昨年3月以来の高水準まで上昇し

おはようございます。だいまんです。 2021年1月7日相場分析です。 昨日のマーケット 昨晩の海外市場は、米国の上院決戦投票や新大統領を決定する上下両院合同本会議を控えて、荒れた相場展開となった。 ジョージア州の上院選決選投票では、民主党が