株とFXはどっちがおすすめ?向いている人・損してしまう人の特徴とは?

FX自動売買で不労所得生活は可能?EAの選び方から運用ステップまで徹底解説!

「株」「FX」と検索エンジンに入力すると、サジェストに「どっち」といったキーワードも合わせて表示されます。

それほど多くの人が、株とFXどちらを始めるべきか悩んでいるということでしょう。

本サイトでは一貫してFXを推奨しておりますが、株式投資も長期的な視野で考えれば、そのパフォーマンスは極めて優秀です。

以下より株とFX、それぞれ向いている人の特徴を紹介していきますので、今後何かしらの運用を始めてみたいという方は、ぜひ参考にしてみてください!

そもそもFXと株の違いとは?

株とFXの違いは、投資対象や投資スタイル、リスク・リターン等の特徴が異なります。

株式の投資家は、企業分析や業績予想などを行い、株式の購入・売却を行います。

株式配当を受け取るスパンや、株価の値上がりに掛かる時間を考えると、長期的に資産形成に取り組みたい方に向いていると言えるでしょう。

一方、FXは外国為替市場で、通貨の売買を行うことで利益を得る取引です。

FXの大きな特徴として、24時間取引可能であることや、小額から投資ができること、レバレッジにより資金効率を高められる点など、様々なメリットがあります。

また長期的なスイングトレード、短期的なスキャルピングなど、個人の生活に合わせて運用スタイルを選べる点についても、運用を始めやすい要因と言えます。

毎月安定して稼げるのはどっち?知っておきたいFXと株の違いとは 毎月安定して稼げるのはどっち?知っておきたいFXと株の違いとは

株とFXの「どっち」問題

株とFXはどっちが〇〇?といった質問には、以下の2パターンが考えられます。

・どっちが資産形成に向いている?
・どっちが稼ぎやすい?

運用者の方向性が明確でなければ、株とFXどちらが適しているのか、答えを出すことはできないでしょう。

一概にどちらが優れているのか決めることはできませんが、ハッキリしているのはただ1つ「投資は早ければ早いほど得をする」ということです。

以下よりそれぞれの悩みに合わせて、株やFXを今すぐ始めるべき理由について熱弁して参りますので、是非とも念頭に置いていただければと思います。

資産形成したい人は株式投資がおすすめ!

長期的な資産形成を目的としている方は、株式投資がおすすめです。

株式投資は運用するメリットも大きく、また「1億総株主」と岸田首相が掲げている通り、近い将来全ての国民が何かしらの銘柄を保有することになるかもしれません。

理由1:経済は右肩上がり

資産運用として株式投資が推進されやすい理由は、株式相場の持つ性質にあります。

株式の相場は長期的に見れば上昇トレンドを形成しており、日経株価平均・ダウ平均・S&P500など代表的な株価指数は、軒並み右肩上がりです

世界経済は常に発展し続けており、企業の時価総額も上がり続けることになりますので、株主の資産も連動して増えていくことが考えられます。

理由2:投資信託も充実

自分で運用するのが不安、あるいは面倒に感じる方は、プロの投資家に任せる「投資信託」も一案です。

大きな特徴としては、1つの投資信託に投じることによって株式・債権・不動産など、様々な金融商品に分散投資できる点。

特にETF(株式銘柄の詰め合わせパック)と呼ばれる商品を購入することで、IT産業や自動車産業など、世界トップ企業の銘柄を同時に保有することも可能です。

銘柄の分散投資によるリスクヘッジは、極めて安定性が高く、長い時間をかけてじっくりと値上がり益をもたらしてくれるでしょう!

理由3:長期保有のメリットが大きい

将来を見据えて資産形成を意識するのであれば、必然的に銘柄の長期保有が前提となります。

そうなった場合、ただじーっと指を咥えて待っているだけでは、退屈に感じてしまいそうですよね?

しかしご存知の通り株式投資では、配当金や株主優待を定期的に受け取ることができるため、飽きずに銘柄保有を継続できるはずです。

銘柄に種類によっては毎月分配型もありますので、配当金をさらに再投資する複利運用を心がけることで、資産増加のスピードも飛躍的に高まるでしょう!

【シミュレーションあり】FXにおける効率的な複利運用とは?

副業として稼ぎたい方はFXがおすすめ!

副業としてコンスタントに稼ぎたい方は、断然FXがおすすめです!

とはいえ世間に対するFXの印象は良くなく、FX=ギャンブルといったイメージを持たれる方も多いかもしれません。

ただ実情をあまり知らないものに対して、懐疑心を抱くののは当然のことでもあります。

そこで以下より紹介する理由をご覧いただくことで、FXがいかに副業として有意義であるか、心より納得していただけることだと思います。

理由1:初心者でも稼ぎやすい環境

何事においても、お金を稼ぐことは簡単ではありません。

これは事実ではありますが、こういった認識を持つがゆえに、

・FXで稼ぐのは難しい

・勝てるのは才能ある人だけ

・最終的プラスなのは一握り

このように考えてしまうのも、無理ないことと言えるでしょう。

しかし最近では、自動売買ミラートレードシストレなど、個人のスキルに関係なく利益が取れる環境が整っています。

初心者からでも稼げる理由については、以下の記事で詳しく解説しておりますので、ぜひ参考にしてみて下さい。

もう迷わない!FX初心者こそ押さえておきたい要点ランキングまとめ もう迷わない!FX初心者こそ押さえておきたい要点ランキングまとめ

理由2:景気に左右されない

FXでは「買い」と「売り」、それぞれエントリーの方向性が選べるため、景気や相場の方向性に関係なく利益が狙えます。

また、たとえ為替差益が取れなくとも、ポジションを保有し続けることでスワップ金利(スワップポイント)で稼ぐことも可能です。

好景気でなければ稼げない株式投資とは異なり、相場環境にかかわらずスキマ時間にスマホ1つで稼げるという点についても、FXが人気の副業である理由でしょう。

理由3:センスよりもスキル重視

FXトレードで稼ぐことについては、運ではなくテクニックです。

またセンスや感覚的なものよりも、練習してスキルをいかに伸ばせるかどうかが重要になります。

なぜなら、負け組が多いと思われがちなFXですが、経験年数が長くなるほど勝ちやすくなり、約6割のトレーダーがプラス収支である調査結果があるからです。

引用元:外国為替証拠金取引の取引顧客における金融リテラシーに関する実態調査

今では副業の種類も多岐に渡りますが、FXほど即金性が高く、また努力が結果となりやすい業種はそうありません!

デモトレードやFX会社の提供するセミナーなど、スキルを伸ばすための環境はいくらでも揃っておりますので、FXに取り組む際は、これらを思う存分使い倒しましょう!

初心者が運用するべき通貨ペアとは?難易度・特徴についてまとめて解説! デモトレードを最大限活かす!おすすめFX口座・練習法を徹底解説!

FXや株式投資の注意点

株式投資の注意点

株式投資の注意点としては、以下の三点が挙げられます。

定期的な業績のチェック

株式投資にはリスクがつきものであり、企業の業績不振や市場の変動によって、株価が下落することもあります。

そのため投資家は、企業の業績やニュースを注意深くモニターし、株価の動向を予測する必要があります。

時間や労力が必要

株式投資では、投資対象の企業の業績や、財務状況を分析するための時間や労力が必要です。

知識ゼロの状態から始めるとすれば、株式の売買で稼げるようになるまでに時間がかかり、挫折することも懸念されます。

企業倒産のリスク

企業が倒産してしまえば、株価は無価値となります。

FXであれば対象が通貨であるため、国家が主体となって価値が担保されますが、企業レベルでは手厚い保護を期待することはできません。

今の時代いずれの大手企業であっても倒産しないとは断言できないため、株価が紙切れ同然になるリスクは常に潜んでいると認識しておく必要があります。

FXの注意点

FXの注意点としては、以下の三点が挙げられます。

レバレッジによるリスク

FX取引では、少ない資金で大きな取引ができるレバレッジが使えますが、その分リスクも高まります。

利益だけを考えてレバレッジを効かせ過ぎてしまうと、被る損失も甚大なものになりますので、レバレッジの活用には注意が必要です。

何倍までに抑えるべき?FX初心者における最適なレバレッジ目安とは FX初心者はレバレッジ何倍までに抑えるべき?最適なレバレッジ目安とは

マーケットの変動リスク

為替相場は大きく変動することがあり、予想外の方向に動くこともあります。

特に、政治や経済に関する出来事が起きたときは為替に大きな影響を与えることがあるため、ニュースなどの情報を定期的にチェックしておかねばなりません。

稼げるトラリピ設定!FX自動売買の勝ち方・基本を徹底解説! FXにおける情報収集のポイントとは?SNSや掲示板は信用できる?

スリッページと窓開け

FXは世界中の市場が存在するため、24時間取引が可能ですが、一部の通貨ペアは時間帯によってスプレッドが広がり、スリッページが生じやすくなります。

また週明けは「窓」が開く、あるいは流動性の低下によって取引が制限されることもあります

知らないと損するスリッページ対策!約定力の高いおすすめFX口座も解説! 知らないと損するスリッページ対策!約定力の高いおすすめFX口座も解説!

投資を始めないと損してしまう理由

投資を始めたいけど、損してしまうのが怖い…という考えの方も多いのではないでしょうか?

しかし今現在の日本の経済状況を考慮すると、投資で損するというよりも、投資しないことで損する可能性の方がはるかに高いのです。

株とFXはどっちも円安の今がチャンス!

円安の状況下では、クロス円通貨が大きく右肩上がりとなります。

そのため円を売るスワップポイント運用であれば、値上がり益も取りやすい環境と言えるでしょう。

また、かつては円安・株高はセットで考えられていましたが、現在の日本ではその法則は当てはまりません。

株価が上がらないということは、株式を買い増しするチャンスでもあり、また投資の上級者たちは株安・株高に捉われず、淡々運用を続けています。

投資をしないで現金保有を選ぶということは、資産を日本円にオールインするということに気づかなければならないのです。

株とFX、どっちも始めなかった場合

何も投資をせず、現金貯金ばかりしていると将来的にどうなってしまうのでしょうか?

その場合はまず、インフレによる打撃を受けることになり、周りの物価が上がってしまえば相対的に資産価値を落とすことになります。

物価上昇に伴い給料が上がるのならまだしも、皆さんも感じている通り、日本の賃金は上がる兆しがありません。

収入は上がらないのに、物価だけが上がっていく…今の円安がこれからも進めば、日本の衰退に拍車をかけることになるでしょう。

FXや株式投資を始める手順

以下は、FXや株式投資を始めるための具体的な手順です。

1:口座開設

株式投資を始めるにしても、FXを始めるにしても、まずは口座開設を済ませておく必要があります。

現在では数多くの証券会社・FX会社があり、初心者からすればどれを選ぶべきか悩ましいところでしょう。

肝心なのは、手数料やサービス内容の詳細を把握して、自分に適した口座を吟味することです。

FX 初心者 【FX初心者】FXの始め方がわかる!稼ぎ方からおすすめ口座まで完全ガイド|エフテン|FXにつよくなる

2:投資スタイルの選定

株式投資には長期投資や短期投資、成長株や割安株狙いなど、またFXには裁量トレードや自動売買、スワップポイント運用など、様々な投資スタイルがあります。

いち早く稼げるようになるためには、この投資スタイルの選定が極めて重要で、それぞれ運用スパン・資金・手法などが異なります。

特定のスタイルを決めず適当にトレードを繰り返しても、経験的には非効率となってしまいますので、デモトレードを活用してそれぞれの特徴を掴んでおくと良いでしょう。

FXトレードスタイル別!意識するべき証拠金維持率の目安とは? FXトレードスタイル別!意識するべき証拠金維持率の目安とは?

3:デモトレードで練習

投資を始めたばかりの人であれば、トレードで利益を上げたいと気持ちが先走ってしまうところですが、まずはデモトレードで感覚を掴むことが重要です。

取引ツールやインジケーターの使用感を、本番同様の環境で試せるというのであれば、これを利用しない手はありません。

トレードスタイルや手法を決めた後は、本当にそれを実践して稼げるのか、デモトレードにて確認しておくことで、自信を持ってトレードに臨めるようになるでしょう。

初心者が運用するべき通貨ペアとは?難易度・特徴についてまとめて解説! デモトレードを最大限活かす!おすすめFX口座・練習法を徹底解説!

4:トレード開始

トレードを開始してから早々に損失を出したとしても、そこで稼ぐことを諦めてはなりません。

まずは最低でも1ヶ月の期間を設け、トレードスキルの向上や忍耐力の養成、ポートフォリオの構築など、これらを実感する前に辞めてしまうのは非常に勿体無いことなのです。

トレードとは「買う」「売る」のただ押すだけの作業ではなく、期待値を追求し続けるゲームであることに気づければ、運用収支もすぐに好転していくはずです。

「勝ち続ける=不可能」を知ると、FXは勝てるようになる! 勝ち続けることは不可能?FXは期待値を追求してトータルで勝つべし!

5:評価

「トレード手法を遵守できたか」「トレードに優位性はあったのか」これらを確認するために、定期的にパフォーマンスを評価していかねばなりません。

また評価していくにあたっておすすめな方法がトレードノートであり、目に見える形で残すことで自信にも繋がるため、その後のパフォーマンス向上にも寄与します。

まとめ:株とFXは、運用目的に合わせてとにかく始めてみるべき!

本記事では株とFXについて、以下のポイントを中心に解説しました。

  • 株とFXはどっちが良いのか
  • 株式投資が向いている人とその理由
  • FXが向いている人とその理由
  • 投資をしないと損してしまう理由

株とFXは、どちらが優れているかという問題ではなく、目的に合わせてとにかく始めてみることが重要です。

もっと勉強してから、資金が貯まったら、と言い訳しているうちに、稼ぐチャンスはどんどん流れてしまいます。

最初からスペシャリストを目指すのではなく、運用しながら勉強するといった気概を持って、興味を持ったその瞬間から取り組み始めてみてください。

以上、参考にしていただければ幸いです。