[AD] 運営維持のため、一部広告リンクを設置する場合がございます(詳細)
FXにおけるトレードスキルとは、結局のところ「いつ買って、いつ売るか」これに尽きると言えるでしょう。
だとすれば自己判断でトレードするのではなく、先出しで内容を公開してくれる、ベテラントレーダーを参考にするというのも一案です。
しかし、先出しトレードを模倣することは必ずしも推奨できるものではなく、中には信憑性の薄い偽物が紛れていることも事実。
そこで本記事では、先出しトレードに関する注意点や、偽物の見極め方などについて、詳しく解説していきたいと思います。
目次
FXにおける先出しトレードとは
先出しトレードとは、ポジション保有あるいは決済タイミングにおいて、SNSでその旨を情報発信することです。
その目的としては、トレーダーとしての知名度を高めることであり、知名度が高まればフォロワーの獲得やサロンへの誘導がスムーズになるなど、様々なメリットが考えられます。
FXの理論や手法について、結果が出てからあれこれと解説を加えるのは容易で、ある程度知識があれば誰でもできることです。
しかし結果が出る前に先出しで情報発信することで、トレーダーとしての実力を明確に示せるため、信頼の獲得に繋がるというわけですね。
先出しトレードを参考にすべきではない理由
冒頭でもお伝えした通り、先出しトレードを模倣することについては、必ずしも推奨できるものではありません。
以下の理由をよく理解した上で、「先出しトレード」という情報の扱い方について考えてみてください。
理由1:サロンや情報商材への誘導目的
先出しトレードの目的としては、大半の方が知名度を高めるためです。
では何のために知名度を高めるのかというと、オンラインサロンや情報商材へ誘導して、信者からお金を稼ぐためです。
そもそも本当にFXだけで稼げる人は、別口で小銭稼ぎを行う必要がないため、先出しトレードする等して、表舞台に立つメリットは少ないと言えます。
先出しトレードの真意は何なのかをよく考えると、易々とそのトレーダーを参考にしようとは思えないでしょう。

理由2:自分の実力が伸びない
先出しトレードを参考にし続けると、自分のトレードスキルが停滞してしまう恐れがあります。
確かに、投資系インフルエンサーの中には、本物の実力を持ちながら先出しトレードをされる方(後述)もおり、それに乗っかるだけで簡単に利益が取れるようになるはずです。
しかし思考停止で真似するだけでは成長に繋がらず、いつまで経っても依存し続けることになるため、実力で稼げるようにはなりません。
参考にしつつも、手法の理論や立ち回り、売買ロジックや資金管理など、あらゆる視点からノウハウを吸収するという貪欲さがなければ、FXの世界では生き残れないでしょう。
参考にするなら?信頼できるFX先出しトレーダー
先出しトレードを参考にして、FXを学習したいという方は、以下のポイントを押さえておきましょう。
・先出しトレードの的中率が高い
・トレードの手法が論理的かつ再現性がある
・エントリーの根拠が明確
・負け分も偽りなく公開
・更新が途絶えていない(退場されていない)
上記を全て満たしていれば、質の悪い「偽物」のリスクを極力排除することができ、勝ち続けられる「本物」を見極められるようになります。
以下より、先出しトレードの参考元として、信頼できるトレーダーの方々を紹介していきましょう。
Aki
Aki氏は、最高年収5億円以上を達成されたスキャルピング専門のトレーダーです。
トレードの様子を生配信で公開しており、環境認識や駆け引きなど、リアルタイムで学び取ることができます。
負け分もきちんと公開されており、数千万円規模のロスカットも幾度と見られます。
リスナーとの掛け合いも面白くエンタメとして楽しめる、それでいて勉強にもなるため、ぜひ一度チャンネルを訪れてみてはいかがでしょうか。
FXビギナーズチャンネルDX
FX初心者に向けた解説だけでなく、トップトレーダーの考える環境認識、相場の見通しについて聞けるのは、言うまでもなく貴重な体験になるはずです。
一例として上の動画(2022/02/09投稿)では、ユーロが急上昇する見通しとその理由について分かりやすく解説しており、実際その後のチャートではユーロが大きく伸びていることが分かります。
極め付けはチャンネルの運営元で、業界最大手の投資顧問会社であるため信頼度も抜群。
相場予測の材料を先出しで入手したい方は、ぜひチャンネル登録してみてはいかがでしょうか。
三平FX
三平氏は、インジケーターRCIをメインに稼ぐトレーダーです。
エントリーするタイミングや手法の解説等の情報発信をされており、どうしてそこまで勝てるのか、ファンの疑問に応えるために「note」にてノウハウを公開されています。
RCIを極めたい方は、ぜひフォローしてみてはいかがでしょうか。
相場王ししゃもん
相場王ししゃもん氏は、Twitterのフォロワー数約10万人、日本最大の投資コミュニティーを運営するなど、投資系インフルエンサーの第一人者です。
主にツイッターで、相場の見通しやポジション保有のタイミング等を先出ししており、コミュニティ会員にはより詳細な分析・情報が配信されています。
有益情報にあふれ、間違いなく学べる点は多く見つかると思いますが、やや上級者向けの内容になりますので、全くの初心者であれば少々難しく感じるかもしれません。
ユーちぇる社長
ユーちぇる社長」は、先出しトレードに加えて、初心者向けのFX解説などの情報発信を行う投資系インフルエンサーです。
FXを始めてから2年で年収4000万円、勝率90%を達成されており、その実力も本物と言えるでしょう。
YouTubeの解説動画では、基本からエントリー手法に関する理論など、初心者にとっては分かりやすく、FXの基本ノウハウについて一通り学ぶことができます。
まとめ:先出しトレードの完コピは非推奨!
本記事ではFXの先出しトレードについて、以下の点を中心に解説しました。
- FXにおける先出しトレードとは
- 先出しトレードを参考にすべきではない理由
- 参考にするなら?信頼できるFX先出しトレーダー
ベテラン投資家の先出しに便乗することで、上手くいけば同じように利益が取れるようになるかもしれません。
しかし思考停止でトレードの完コピをしていても、スキル向上には繋がらないため、手法や立ち回りを自分のものとして習得できるよう、常に考えていく必要があります。
「なぜここでエントリーするのか」「損切りすべきか否か」など、先出しの情報をインプットした上で自問自答しながら、トレードに向かい合ってみて下さい。
以上、参考にしていただければ幸いです。