為替マーケットは手掛かり難【2021年2月9日】
おはようございます。だいまんです。 2021年2月9日相場分析です。 昨日のマーケット 昨晩の海外市場は、主だった材料のない中、米長期金利の動き一喜一憂するも総じて揉み合い気味の展開に留まった。NY株価3指数は、イエレン財務長官の「米国が新 ...
おはようございます。だいまんです。 2021年2月9日相場分析です。 昨日のマーケット 昨晩の海外市場は、主だった材料のない中、米長期金利の動き一喜一憂するも総じて揉み合い気味の展開に留まった。NY株価3指数は、イエレン財務長官の「米国が新 ...
「チャートにたくさんインジケーターを表示させたら頭がこんがらがる。」 「ローソク足が形成した形だけを見るプライスアクションは、相場のどこを見たらいいかわからない。」 こういった悩みを抱えている人も多いでしょう。 実はもっとシンプルで簡単なが ...
こんにちは。鈴木郁夫です。 今週の、為替相場予測です。 【2021年2月8日週】概況・展望 相対的にマーケット自体がコロナ対策に追われる中、相場に対する膠着感は否めないが、ドル円が週末にかけて一時約4ヵ月ぶり高値となる105円台 ...
おはようございます。だいまんです。 2021年2月8日相場分析です。 昨日のマーケット 金曜日の海外市場は、米1月雇用統計の結果を受けて、ドルの売り戻しが優勢となった。1月失業率は、6.3%と予想を下回ったが、非農業部門雇用者数は、前月比+ ...
FXは投資の一種なので、常に損失が出るリスクがあります。 どんなに稼いでいる高勝率のトレーダーでも、「一回も損失を出したことはない」なんて方はいないでしょう。 利益と損失リスクは隣り合わせなので、FXでトレードする以上は、“損失が出たらどう ...
こんにちは。YEN蔵です。 今週の相場振り返りです。 今週(2月1日週)の振り返り 先週から株価が軟調になり週初はリスク回避の展開になりました。米国株式指数はそろって5%超の下落となり日経平均も28,800円台から27,630円付近に4%ほ ...
おはようございます。だいまんです。 2021年2月5日相場分析です。 昨日のマーケット 昨晩の海外市場は、バイデン政権の追加経済対策の期待感や週間新規失業保険申請件数の好結果などもあって、ドル買いが優勢となった。またNYダウは342ドル高ま ...
おはようございます。だいまんです。 2021年2月4日相場分析です。 昨日のマーケット 昨晩の海外市場は、米1月ADP全米雇用報告や1月ISM非製造業指数が、強い内容となったこともあって、株価が戻り歩調を維持する中、ドルが堅調な推移となった ...
おはようございます。だいまんです。 2021年2月3日相場分析です。 昨日のマーケット 昨晩の海外市場は、ゲームストップなどの空売り銘柄の動きが落ち着いたこと、米民主党が、追加経済対策において、財政調整措置を活用する見通しが強まったことで、 ...