
週末で株価の調整が続くか?【2020年9月11日】
おはようございます。だいまんです。 2020年9月11日の相場分析です。 昨日のマーケット 昨日は、一時反発していたNY株価指数が、軟調な展開となったことや米8月米卸売物価指数が予想を上回ったこと、英欧関係の悪化懸念で、ドルの買い戻しで終了

おはようございます。だいまんです。 2020年9月11日の相場分析です。 昨日のマーケット 昨日は、一時反発していたNY株価指数が、軟調な展開となったことや米8月米卸売物価指数が予想を上回ったこと、英欧関係の悪化懸念で、ドルの買い戻しで終了

おはようございます。だいまんです。 2020年9月10日の相場分析です。 昨日のマーケット 昨日の市場は、ドルの買い戻しが優勢でスタートも、米国株の大幅反発を受けてリスク・オフの動きに巻き戻しが優勢で引けました。ドル円は105.79から10

おはようございます。だいまんです。 2020年9月9日の相場分析です。 昨日のマーケット 昨日は、海外市場の軟調な株価を受けて、リスク回避のドル買いが優勢となった。休暇明けのNYダウは、米中対立懸念やテスラ株が21%の大きな下落となったこと

おはようございます。だいまんです。 2020年9月8日の相場分析です。 昨日のマーケット 昨日は、米国市場がレーバーデーの休場で、市場参加者の減少、主だった材料のない中、英政府が、EUとのFTA協議に否定的な見解を示したことで、ドル買いが進

おはようございます。だいまんです。 2020年9月7日の相場分析です。 昨日のマーケット 金曜日は、米8月雇用統計において、非農業部門雇用者は、国勢調査の臨時雇用が含まれているものの予想を上回り、失業率が8.4%と予想の9.8%を下回ったこ

おはようございます、だいまんです。 9月4日の相場分析です。 昨日のマーケット 昨晩は、米国市場で、「ロビンフッドを米証券取引委員会が調査」との報道やテスラ株の急落などを受けてナスダック総合指数が、5.50%以上、8月ISM非製造業景気指数