[AD] 運営維持のため、一部広告リンクを設置する場合がございます(詳細)
豪ドル/円は外国為替市場の中でも人気が高く、特に日本人FXトレーダーの方々にとっては、なじみ深い存在と言えるのではないでしょうか。
長年連続で経済成長を維持したオーストラリアは、投資対象として非常に注目を集めており、また国際格付けもトップ水準であることから、世界中の投資家が関心を寄せています。
本記事ではそんな豪ドルに関して、掲示板等おすすめの情報源について紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてください。
目次
リアルタイムで情報収集!豪ドル/円予想の掲示板おすすめ5選
豪ドルについて情報を集める場合は、本節で取り上げる5つの掲示板がおすすめです。
新聞やニュースだけでは拾えない情報も多々ありますので、積極的に活用していきましょう!
ヤフーファイナンス(FX・為替全般)
ヤフーファイナンス(FX・為替全般)は、匿名掲示板ですが、書き込みそれぞれにタイトルや「いいね!」機能が備わっているのが特徴です。
また書き込みを行う人たちの民度も高く、基本的にやり取りは敬語、不毛なやり取りは敬遠される傾向にあります。
書き込みの頻度も高いので、ちょっとしたスキマ時間のお供に最適です。
みんなの投資ニュース速報
みんなの投資ニュース速報では、豪ドルに関するつぶやきをリアルタイムで集めることができます。
特徴としては、一般的なSNSよりも若干専門性が高いということ。
よりコアな情報を集めたい方、上級者同士のやり取りが見たい方は、こちらの方が向いているかもしれません。
また、FXだけでなく株式投資や仮想通貨に関する情報も同時にチェックできるので、多面的に投資を行いたい方におすすめです。
5ch(旧称:2ちゃんねる)
5ch(旧称:2ちゃんねる)では、忖度なしのリアルな意見が拾えるため、実は参考にしているという人も多いのではないでしょうか。
豪ドルに関しては、【AUD】豪ドルのレートに一喜一憂するスレがおすすめです。
直近の値動きから今後の見通しまで、幅広い意見を集めることができ、大衆がどちらの方向に仕掛けようとしているのか、その大枠を読み取れるようになるでしょう。
また、ただ読むだけでなく自らも議論の輪に入り込めるので、意見交換や情報共有がしたい方におすすめです。
「今日何が起きたのか?」瞬時に知りたい方は、Twitterの検索機能の活用もおすすめです。
キーワード欄に「豪ドル」や「オーストラリアドル」と打ち込んで検索することで、豪ドルに関するつぶやきをリアルタイムにチェックすることができます。
つぶやき内容の特徴としては、「いいね!」や共感を集めるために、悲壮感漂う損失報告や希望的観測の旨が多く、自虐的なものが大半を占めています。
トレードで損をしたのは自分だけじゃないんだ…と安心感を得たい方や、苦しみやドキドキを共有したい方におすすめです。
YouTubeのコメント欄
意外と馬鹿にできないのが、YouTubeのコメント欄です。
イメージ的には年齢層が低く、あまり参考できないと思われるかもしれませんが、だからこそ発見や気づきを得られる場面も往々にしてあります。
また豪ドル等FXに関する情報は、テキストで情報収集するよりも、プロの解説を交えて実際にチャートを見ながら読み込むほうが、格段にインプットの質が向上します。
YouTubeのコメント欄は、書き込み内容的にはTwitter等のSNSと大差ないかもしれませんが、初心者から上級者まで幅広い層の意見が網羅できるので、ぜひ参考にしてみてください。
豪ドル/円の掲示板利用時の注意点
豪ドル/円に限った話ではありませんが、掲示板を利用するにあたって3つの注意点があります。
- 鵜吞みにしない
- ポジティブな書き込み・ネガティブな書き込みを平等に評価する
- 何があっても自己責任
結局のところ匿名掲示板の意見というのは、個人が何の責任も持たずに発している情報になりますので、書かれる詳細全てを信じ切ってはいけません。
また自分にとって都合がいい情報だけを切り取るのもNGです。
情報をもとに考えて、取捨選択を行い、決断して対応する…この繰り返しを行って初めてトレーダーとして成長できますので、ぜひ上記内容をお含みおきください。
プロ監修のサイト・ブログもおすすめ!
豪ドル/円についての情報は、掲示板だけでなく個人のブログからも集めることができます。
良い結果を求めるのであれば、その道の成功者から学ぶのがもっとも手っ取り早いため、以下のサイトを訪問してみてください!
ねくさんとスワップ投資について考えるブログ
豪ドルでスワップポイントといえば、真っ先に挙げられるのがねくさんです。
ねくさんとスワップ投資について考えるブログでは、保有資産8000万、豪ドル円を30万通貨保有しているねくさんが、高金利通貨や豪ドルの見通しについて、初心者向けに丁寧に解説されています。
将来的にスワップポイントで生計を立てたいという人は、ぜひ現役の方から学ばれてみてはいかがでしょうか。
豪ドル以外にも、メキシコペソの運用やFX自動売買についても解説されていますので、初心者の方にとっては得られる学びも多いはずです!
マネクり
マネクリでは、現役の為替ディーラーの見通しや見解について、無料で読むことができます。
記事もランキング形式でまとめられており、デイリーの人気記事をいくつか読めば、最近の相場環境がどうなっているのか容易に把握できるでしょう。
記事の内容的には中級車~上級者向けで、初心者には理解が難しい部分もあるかと思いますが、さらなるスキルアップのための教材として活用してみてはいかがでしょうか。
note #豪ドル
noteは、文章・写真・イラスト・音楽・映像など、個人の作品を配信するウェブサイトであり、ここでも様々な豪ドルに関する記事を読むことができます。
メリットとしては、一人の意見だけでなく、大勢の意見をまとめて収集できる点であり、ファンダメンタルズ・テクニカル分析いずれの情報にもアプローチできるでしょう!
デメリットとしては、一部の記事が有料であること。
こればかりは仕方のないことですが、元ディーラーの方や為替アナリストなど、一般人よりも信頼度の高い情報もまとめてあるので、十分出資する価値があるかと思います。
豪ドル/円の今後の予想について
三菱UFJ銀行レポートによれば、豪ドル円の今後の推移について、以下のように予想されています。
22年8月〜9月 | 10月〜12月 | 23年1月〜3月 | 4月〜6月 |
---|---|---|---|
豪ドル/円 | 88.0-98.0 | 88.0-98.0 | 89.0-99.0 |
レンジの範囲としては、2022年前半に始まった円安の影響を受けて、依然として高値水準で推移していく見立てです。
また従来より結びつきの強い中国は、冬季オリンピックによる景気好転が控えており、オーストラリアもその恩恵を受ける可能性が高いと考えられます。
さらには世界各国がインフレ対応に向けて金利を調整する中で、日本だけが超低金利を維持している現状を見ると、今後も日本円の価値衰退は免れないでしょう。
オーストラリアの経済は潤い、日本円の価値が目減りしていくことを踏まえると、今後も長期的に豪ドル円は右肩上がりに推移していくと予想されます。
豪ドル/円投資を行う上での注意点
豪ドル/円は、長期にわたって安定したレンジ相場を形成しておりますが、短時間で大きく値動きするため注意が必要です。
例えば「フラシュクラッシュ(2019)」「コロナショック(2020)」のような瞬間的な暴落時において、大きく下落する豪ドル/円は1時間のうちに5円以上もの下落を見せました。
同じく資源国通貨として有名なカナダドル/円も、チャート上では豪ドル/円とほぼ同じ値動きを取ることで有名ですが、カナダドル/円の底値は74円までであり豪ドル/円は59円です。(コロナショック時)
クロス円通貨は、基本的に同じタイミングで値上がり・値下がりをすることになりますが、その中でも豪ドル/円の底値は深いということを覚えておきましょう!
豪ドル/円の取引におすすめのFX会社3選
豪ドル/円の取引におすすめなFX会社について紹介していきます!
初心者の方は、ぜひ以下の中から口座開設を検討してみてください!
OANDA JAPAN
OANDA JAPANは豪ドルのスワップポイントに注力しており、1ロット保有するごとに「+42円」のスワップポイントが付与されます。(2022年8月現在)
また何と言っても、OANDA JAPANの口座開設者はMT4が利用できるようになるので、テクニカル分析をこれから始めたい人にこそおすすめです。
他にも、他のトレーダーの注文状況が分かるオーダーブックや最狭水準のスプレッドなど、数多くのメリットが揃った業界屈指のFX業者と言えるでしょう!
FXTF
スプレッドは相場環境や業者のキャンペーンによっても日々変動するので、もっとも狭いスプレッドでトレードできるFX会社といのは、一概に提示することはできません。
ただFXTFは常に業界最狭水準で提供しており、実際2022年8月現在の豪ドル/円のスプレッドは0.4銭と、いずれの業者よりも狭いスプレッドです。
またOANDA JAPANと同じように、FXTFの口座開設者はMT4が利用できるようになるため、何から何まで得しかないFX会社です!
JFX
豪ドルを主軸としたスキャルピングを行いたい方は、JFXがおすすめです。
JFXも全体的にスプレッドが狭く、なおかつ応答性も早いため、スキャルピングでストレスを抱えるようなことにはなりません。
豪ドルのスプレッドも0.6銭で提供しており、国内の最高水準といってもいいでしょう。
加えて取引量に応じて付与されるポイントも魅力の1つで、貯まったポイントは豪華景品に換えることができますので、トレードしながら楽しみを持ちたい人におすすめです。
まとめ:情報を制する者がFXを制する!
本記事では、豪ドルに関する情報を集める際におすすめな掲示板について、以下のポイントを中心に解説しました。
- おすすめの豪ドル/円予想の掲示板5選
- 掲示板利用時の注意点
- プロ監修または優良個人サイト(ブログ)
- 豪ドル/円の今後の予想
- 豪ドル/円投資を行う上での注意点
- おすすめのFX会社3選
相場を動かす原動力はファンダメンタルズ的な要因であり、つまりは情報です。
FXはテクニックも重要ですが、単純にトレードスキルだけでなく、判断材料となる情報を集める技術もまた必要です。
本記事で紹介した掲示板やブログから有益な情報を集めることができれば、トレードスキル関係なくFXで勝てるようになるでしょう!
以上、参考にしていただければ幸いです。