FOMCを控えて様子見ムード【2021年4月27日】
おはようございます。だいまんです。 2021年4月27日相場分析です。 昨日のマーケット 昨晩の海外市場は、FOMCを控えて様子見ムードの中、NYダウは続落したが、ナスダックやS&Pは最高値を更新し、リスクオン的な展開となった。米3月耐久財 ...
おはようございます。だいまんです。 2021年4月27日相場分析です。 昨日のマーケット 昨晩の海外市場は、FOMCを控えて様子見ムードの中、NYダウは続落したが、ナスダックやS&Pは最高値を更新し、リスクオン的な展開となった。米3月耐久財 ...
FXは世界中の通貨を組み合わせて取引を行うので、様々な通貨から好きなものを選んでトレードできますが、数ある通貨の中でも特に存在感が強いのが、アメリカの“ドル”、EUの“ユーロ”、日本の“円”の3つです。 BIS(国際決済銀行)が2019年に ...
こんにちは。鈴木郁夫です。 今週の、為替相場予測です。 【2021年4月26日週】概況・展望 米債利回りの低下などを受けて、ドル指数は対主要通貨に対して、3月初旬以来の水準まで低下しており、相対的にドルの戻り売りが優勢になってい ...
おはようございます。だいまんです。 2021年4月26日相場分析です。 昨日のマーケット 金曜日の海外市場は、NY株価3指数が堅調に反発したことで、リスクオンのドルや円売りが優勢となった。米4月製造業・サービス業PMI・速報値や3月新築住宅 ...
FXや株、仮想通貨などの投資では「チャート」と呼ばれる、過去の価格変動が一目で分かるグラフが使われます。 そして、この「チャート」で使われる価格変動の表示方法に「ローソク足」と呼ばれるものがあります。 「ローソク足」は、投資を行うトレーダー ...
こんにちは。YEN蔵です。 今週の為替相場振り返りです。 今週(4月19日週)の振り返り 米中問題や各国の金融政策に若干の違いが出てきたことで為替が動いた1週間でした。 16日に行われた日米首脳会談で台湾海峡の安定などに言及したことで、中国 ...
おはようございます。だいまんです。 2021年4月23日相場分析です。 昨日のマーケット 昨晩の海外市場は、ドルや円が堅調な推移となった。株価面では、バイデン政権が、富裕層のキャピタル・ゲイン税を、従来の2倍に引き上げるとの報道を受けて、午 ...
おはようございます。だいまんです。 2021年4月22日相場分析です。 昨日のマーケット 昨晩の海外市場は、習主席が、米国が主催する気候変動サミットの参加を表明したことで、米中の緊張緩和期待からNY株価3指数が反転に転じたことで、前日のリス ...
おはようございます。だいまんです。 2021年4月21日相場分析です。 昨日のマーケット 昨晩の海外市場は、主だった材料のない中、日英欧米株価が大きく調整したことで、リスク回避の動きが広がった。一部新型コロナウイルスの感染者数が、インドを始 ...