株価や米長期金利を睨みながら【2021年7月12日】
おはようございます。だいまんです。 2021年7月12日相場分析です。 昨日のマーケット 金曜日の海外市場は、株価の反発を受けて、リスク回避の動きに巻き戻しが優勢となった。米株3指数は、来週から始まる企業決算発表に対する期待感から、NYダウ
おはようございます。だいまんです。 2021年7月12日相場分析です。 昨日のマーケット 金曜日の海外市場は、株価の反発を受けて、リスク回避の動きに巻き戻しが優勢となった。米株3指数は、来週から始まる企業決算発表に対する期待感から、NYダウ
おはようございます。だいまんです。 2021年7月9日相場分析です。 昨日のマーケット 昨晩の海外市場は、緊急事態宣言を受けた日経平均株価の下落からスタートした欧米の株価の反落や米週間新規失業保険申請件数が、予想を下回ったことでリスク回避の
おはようございます。だいまんです。 2021年7月8日相場分析です。 昨日のマーケット 昨晩の海外市場は、総じて揉み合い気味の展開。注目のFOMC議事録では、「予想以上に早く資産購入ペース縮小へ向けた進展が見られているものの、まだ、基準には
おはようございます。だいまんです。 2021年7月7日相場分析です。 昨日のマーケット 昨晩の海外市場は、欧米経済指標の悪化などもあって、欧米株価が下落を強めたことで、ドル買い、円買いのリスク回避の動きが強まった。ただ、ナスダックは、一時の
おはようございます。だいまんです。 2021年7月6日相場分析です。 7月6日のマーケット 昨晩の海外市場は、NY市場が、米独立記念日の振替休日で、参加者が減少していること、主だった材料もなく、動意の薄い展開に留まった。 ドル円は110.8
おはようございます。だいまんです。 2021年7月5日相場分析です。 昨日のマーケット 金曜日の海外市場は、米6月非農業部門雇用者数が、+85.0万人と予想の+70.0万人を上回ったことで、一時ドル買いが強まるも、失業率と平均時給が予想より
おはようございます。だいまんです。 2021年7月2日相場分析です。 昨日のマーケット 昨晩の海外市場は、この日発表された6月ISM製造業景気指数が、予想を若干下回ったが、週間新規失業保険申請件数に改善が見えたこともあって、6月ADP雇用指
おはようございます。だいまんです。 2021年7月1日相場分析です。 昨日のマーケット 昨晩の海外市場は、米6月ADP全米雇用報告において、非農業部門雇用者数が+69.2万人と予想の+60万人を上回ったことや5月住宅販売保留指数が予想より強