[AD] 運営維持のため、一部広告リンクを設置する場合がございます(詳細)
卓越したスキル、熟練の技、プロの仕事というものは、業界を問わず憧れるものです。
おそらく、本サイトをご覧になっている皆さんも、次のような感情を抱いた経験があるのではないでしょうか?
(スキル向上のために、上手な人のトレードを参考にしたい!)
トッププレイヤーの技から学ぶことは非常に重要です。ただ、果たしてそれが自分に真似できるものなのか、それはまた別問題といえるでしょう。
そこで本記事では、そんな悩みを解決するとっておきのトレード手法「ミラートレード」について解説していきたいと思います。
初心者の方は、特に参考にしてみてください!
目次
ミラートレードって何?
ミラートレードとは、他のトレーダーの手法を参考、あるいは完コピして行うトレード手法です。
ミラーという言葉があるように、鏡のごとく同じ手法を実践して、実力以上の運用パフォーマンスを目的としています。
ただ、技術介入が大きいFXにおいて「完コピなんてことが本当に可能なの?」このように思われるかもしれません。
結論からいえば、トレードのスタイルによってミラートレードできるかどうかは異なり、また使い所も難しいところがあります。
以下より、ミラートレードのポイントについて深掘りを進めていきますので、皆さんのトレードスタイルに合うかどうか、検討しながら読み進めてみてください。
ミラートレードの利用方法は?
ミラートレードの方法は、主に以下3つに分類されます。
トレーダーのSNSをチェック
トレーダーの中には、超一流の腕を持ちながらも、その内容を惜しみなく公開してくださる方々がいます。
有名な方でいえば、三平@FX為替さん、L王子さんといった、投資系インフルエンサーが挙げられるでしょう。
エントリーや利確のタイミング、相場についての情報を発信してくださるため、それらに乗っかることで、初心者でも簡単に利益を上げることができます。
市販のEA・ストラテジーを利用
ベテラントレーダーが考案した、EAやストラテジーを活用するというのも一案です。
彼らのノウハウを搭載した自動売買プログラムがトレードを代行してくれるため、自分のスキルに関係なく稼ぐことができます。
入手先としては「ゴゴジャン」や「テラス」といったWEBサイトが有名で、それぞれの運用パフォーマンスや口コミ等もチェックできますので、ぜひ参考にしてみてください。
FX会社の専用サービスを利用
現在では、様々なトレードツールの普及により、従来よりも簡単にミラートレードを行える環境が整備されています。
特に大手FX会社のいくつかでは、ミラートレード専用のサービスを実施しており、ミラー元となるトレーダーやシステムを選択するだけで、誰でも簡単に始めることができます。
スワップポイントの計算方法は?その仕組みと注意点を解説ミラートレードのメリット
メリット1:再現性
FXは、経験や感覚が大きく左右されるマネーゲームであり、たとえ稼げる手法を理解できたとしても、それを自分が実現できるかどうかは別問題です。
しかしミラートレードであれば、エントリーや利確などのタイミング、また相場の立ち回りなど、全て模倣してくれるため、
自分の意志やスキル関係なく稼げるようになります。
メリット2:時間と手間がかからない
トレードは、ミラー元のトレーダーが代行してくれるようになるため、時間と手間が掛からなくて済むようになります。
逆にいえば、自分が余計な手出しをしないからこそ、より稼げるなっていくと考えることもできます。
忙しくて時間が取れない…という方にこそ、ミラートレードの価値を大きく感じるでしょう。
メリット3:結果をすぐに実感
ミラートレードは、優れたトレードスキルを自分の運用に取り入れることができるため、すぐに「稼げる」という結果を実感することができます。
得た利益の使い道を考えるのも楽しく、また複利運用によって、さらに可能性を広げていくのもいいでしょう。
加えて、このEA・ストラテジーではどれくらいのパフォーマンスが期待できるのか…その答えとなるシミュレーション結果までも公表されているという点も、初心者にとってはありがたい仕様といえるでしょう。
ミラートレードのデメリット
デメリット1:トレードスキルの停滞
ミラートレードを実践する方の中には、運用が順調だからといって、完全に放置している人がいます。
もちろん、それを可能とさせるのがミラートレードのメリットではありますが、運用を任せっきりでは自身のトレードスキルが伸び悩んでしまうでしょう。
せっかく優秀なトレードを参考にできるチャンスなので、どういったタイミングで、何を根拠にトレードしているのか、運用を通じて学んでみてはいかがでしょうか。
デメリット2:資金管理の複雑さ
後述しておりますが、複数のミラー元を組み合わせて、よりリスクを低減させた運用にシフトすることも可能です。
とはいえ、各種EAやストラテジーごとに、推奨される運用資金は異なっているため、それらを1つの口座で管理することは難しくなります。
例えば、一方の運用では含み益、また一方の運用では含み損といった状況が発生した時、果たして現状安全なのか判断に困ることもあるかも知れません。
そのため、いきなり複数のミラトレードを展開させるのではなく、まずは各個挙動をチェックしてみてから、その後に組み合わせるのか判断するのが良いでしょう。
デメリット3:優秀なミラー元を選ぶのが難しい
数あるミラートレードの中で、どれを選ぶべきか悩ましいところがあります。
中には、多額の証拠金を要しながらも全然稼いでくれないものや、超マイナーな通貨ペアを選んで、トレード自体が少ない種類もあるため、安易に決めるべきではありません。
おそらく初心者の方からすれば、何が優秀で、どういった基準で選べばいいのか、よくわからないのではないでしょうか。
最近は、口座開設から最初のトレードに至るまで、初心者に手取り足取り教えてくれるブログ記事も見受けられますが、そのブロガー自体も信頼に足る人物かどうか定かではありません。
いくらミラートレードのおかげでスキルが不要だからといって、ミラー元を吟味するためにも、FXの基本知識あたりは網羅しておくべきでしょう。
業者選びのポイント
ポイント1:取引コスト
ミラートレードを行う際は、どの程度のコストが発生するのか、入念にチェックしておきましょう。
想定されるコストは、主に2点。「スプレッド」と「手数料」です。
「スプレッド」は、FX会社によって異なる数値が設定されており、スプレッドが狭ければ狭いほど、取引コストを抑えることができます。
また「手数料」は、ストラテジーやEAを利用する際、考案者に対して納める利用料のようなものです。
種類によっては、月額料金が発生するもの、また決済回数に応じて支払うもの、買い切りタイプのものがありますが、高額=高品質とは限らないので注意しておきましょう。
ポイント2:推奨証拠金
例えば「みんなのシストレ」や「トライオートFX」等のサービスにおいて、ミラートレードを選ぶ際は「推奨証拠金」なるものが表示されています。
そのため、どの程度の資金があれば安全に運用できるか、多くの方が参考にできるでしょう。
しかしFX会社によっては最低ロット数が大きく、「推奨証拠金」も結果な金額を求められることがあります。(特に海外口座)
仮に「推奨証拠金」を用意できなくとも、稼働自体は可能であるため、見切り発車でそのままロスカットされてしまった…という結果にならないよう気をつけなければなりません。
勝率を上げるポイント
リスク分散
稼働させるミラートレードを一極集中させず、複数にばらけさせることで、リスク分散に努めることが重要です。
また、運用する通貨ペアの偏りにも注意しておきましょう。
例えば、ミラトレードを複数同時に稼働させたところで、それらが全て同じ通貨ペアを運用しているようであれば、リスク分散には繋がりません。
売買ロジックにもよりますが、1つがピンチを迎えるときは他の場所でも同時にピンチを迎える可能性が高くなるため、ミラー元と通貨ペアは、被らないよう心がけてみてください。
長期結果を重視
ストラテジーやEAの紹介ページでは、その売買ロジックでどれくらいのパフォーマンスを期待できるか、過去チャートを用いたバックテストが公開されています。
中には利益率100%以上、つまり元金以上に稼げる優秀な売買ロジックも存在しており、初見の方にとっては大変興味深く感じることでしょう。
しかしFXにおいて重要なのは、いかに稼げるかよりも、いかに負けないかです。
仮に爆発的に稼げるEA・ストラテジーがあったとしても、短期間的における結果であれば、偶々ということも十分考えられます。
一度でも強制ロスカットされてしまうと、口座内の資金大半を失うことになりますので、長期で安定して結果を出せるタイプを選ぶようにしましょう。
ミラートレードの注意点
全て自己責任
言うまでもなく、投資の結果は全て自己責任です。
なぜこの点について言及しているかといえば、ミラートレードを運用している方の中には、運用結果の責任をミラー元であるトレーダーの方に転嫁する人がいるからです。
ミラートレードという運用手法を選んだもの、そのEA・ストラテジーを選んだのも、全て自分自身。
運用の結果に対して、ミラー元のトレーダーに感謝することはあっても、決して避難できる立場にないことを重々銘じておきましょう。
定期的なメンテナンスが必要
健全な運用ができているのか、定期的にチェックしておきましょう。
なぜなら、FX相場は不定期でフラッシュ・クラッシュと呼ばれる大きな変動が起きており、それによってポジション状況や証拠金維持率が大きく上下するからです。
フラッシュクラッシュとは?過去事例から分かる原因と対策について
またミラートレード元となるトレーダーや、EAの製作者が時折、「損切り」や「追加投資」の勧告を行うこともあるので、そちらも見逃すことはできません。
気づいた時には手遅れになっていた…ということにならないよう、日頃からミラートレード用の口座をチェックする習慣は、持っていて然るべきでしょう。
まとめ:熟練トレーダーのスキルもミラートレードなら再現可能!
本記事では、ミラートレードについて、以下のポイントを中心に解説しました。
- ミラートレードの概要について
- ミラートレードの利用方法
- ミラートレードのメリット・デメリット
- 業者選びと勝率を上げるポイントについて
- ミラートレードの注意点について
ミラートレードは、熟練トレーダーのスキルを真似る、もっとも有効な方法です。
自分の意志や感情を介入させず、コンスタントに結果を積み上げる手法であり、その運用過程から学ぶべき点も多く見つかるかも知れません。
記事中に挙げたように、いくつか留意しておくべき点がありつつも、それ以上に「すぐ稼げるようになる」というメリットは大きいです。
自分のやり方では、いまいち安定して稼げないというかたは、ぜひ一度運用を検討してみてはいかがでしょうか。