FXのボラティリティとは?基礎知識を初心者向けに解説!

FXを行う上で、知っておいて損がないのが「ボラティリティ」です。

なぜ知っておくべきなのか?

その答えは、「稼げる利益とエントリー判断」に、直結しているからです。

稼ぐトレーダーは必ず意識しているボラティリティを、今回は詳しく解説したいと思います。

ボラティリティとは

ボラティリティを簡単に説明すると「値動き」のことです。

値動きが激しいときは、ボラティリティが高い、またはボラティリティが大きいと言います。

逆に値動きが少ないときは、ボラティリティが低い、または、ボラティリティが小さいと言います。

実はこのボラティリティは、その時々の状況による。

と、いうだけではなく通貨ペアごとに特徴があるので、続いては、通貨ペアとボラティリティについて解説したいと思います。

通貨ペアとボラティリティ

ボラティリティは、大きなニュースや経済指標の影響で、大きく動くことはありますが、通貨ペアによっても、動きに特徴があるんです。

ボラティリティの大きな通貨として有名なのが、ポンドです。

ポンド円に始まりポンドドル、ポンドオージーなど、ポンド絡みの通貨ペアは、1日のボラティリティが80~100pips程度と、高い傾向にあります。

逆にボラティリティが小さいのが、ドルです。

特にドル円やユーロドルは、1日で50pips程度しか動かないので、ポンド絡みの通貨ペアに比べると、かなり小さい値動きだといえます。

では、ボラティリティを実際のトレードにどう活かせばいいのか?
続いてはそちらを解説したいと思います!

ボラティリティの活用法

記事の冒頭で、「稼ぐトレーダーが必ず意識するのがボラティリティ」とお伝えしましたが、稼ぐトレーダーたちは、このボラティリティをトレードするかどうかの判断に使っていることが多いんです。

先ほど、ドル円は1日に50pips程度、動くとお伝えしました。

それを踏まえると、あなたがドル円を見たときに、すでに40pips動いていたら、もう残りのボラティリティは10pips程度だと考えられますよね。

エントリーしても10pipsしか利益を狙えない通貨ペアでトレードしようとは、さすがに思いません。

ボラティリティとは、単純に値動き、というだけでなく、「利益の期待値」としても、見ることができるんです。

なので、稼げるトレーダーは、自分がトレードするときに、すでにどれくらい動いているのかを見て、トレードするかどうかを決めているんです。

ボラティリティの判断は、前日の値動きを参考にして見てください。

前日に100pips動いているのなら、そこから現時点でのボラティリティを差し引いたpipsを、その日の期待値ととらえることは可能です。

もう一つの方法は、平均から比べてみることです。

過去5日間のボラティリティの平均から、今日の値動きを差し引いてみる、もしくは過去25日間の平均でも問題ありません。

相場によっては「ボラティリティが小さい日が続いていたと思ったら、いきなり大きく動いた」ということもよくありますから、そういったチャンスを見逃さないためにも、過去の平均と照らし合わせることも有効です。

FXのボラティリティ:まとめ

自信満々にエントリーをしたが、あまり相場が伸びなかった。

こういったことの原因は、ボラティリティだったのではないでしょうか。

最後にボラティリティの注意点として上げたいのが、ボラティリティが大きい=リスクも大きい、ということです。

ボラティリティが高ければ、その分利益を期待できますが、逆に言えば、逆行したときも、それだけ伸びてしまうんです。

利益と損失は表裏一体。

長く安全にFXを続けていくためにも、損切と資金管理の意識は、常に持っておきましょう!