[AD] 運営維持のため、一部広告リンクを設置する場合がございます(詳細)
世界中のトレーダーが意識している、ロンドンフィックスと呼ばれるタイミングをご存知でしょうか?
FXではトレンドに乗じること、即ち大衆の動向に合わせることが非常に重要となりますので、トレーダーとしてロンドンフィックスを軽んじるわけにはいきません。
本記事では、ロンドンフィックスの概要や意識される理由、また有効なトレード手法について解説していきますので、ぜひ参考にしてみてください。
目次
FXトレードで重要なロンドンフィックスとは?
「ロンドンフィックス(LONDON FIX)」とは、ロンドン市場において、金(ゴールド)の価格と、対顧客向けの基準レートが決められるタイミングを意味します。
東京市場における「仲値」に相当するもので、「ロンドンフィキシング(LONDON FIXING)」という別呼称や、「ロンフィク」という略し方もあります。
そもそも、なぜロンドンが注目されているのでしょうか?
その理由としては、ロンドンの金融産業が長らく世界トップの座を守り続けているからであり、世界中の名だたる金融企業がロンドンに集っているからです。
そんなロンドンが提示するフィキシングは、為替相場にも大きな影響をもたらします。
例えば、金の価格が大衆の思惑よりも安く提示された時は、為替相場から多くの資金が金相場に流入することなり、その逆もまた然りです。
そのためFXトレーダーは、ロンドンフィックスのタイミングにおいては慎重に立ち回ることを要求されます。
夏時間・冬時間それぞれで、時間帯が変わるということにも留意しておかねばなりません。
・夏時間 → ロンドン時間15:00(日本時間24:00)
・冬時間 → ロンドン時間16:00(日本時間25:00)
日本の夜中(24:00)によく為替相場が反応しているのは、大概ロンドンフィックスによるものと考えて良いでしょう。
世界中のトレーダー・機関投資家がロンドンフィックスを意識してトレードすることになるので、次節より紹介するポイントをぜひ覚えておいてください。
ロンドンフィックスの勝ち方・トレード方法
一日の中で、最もボラティリティが高まり安いのが、ロンドンフィックスという時間帯です。
本節では、そんなロンドンフィックスの特徴を活かすためには、どのような方法でトレードすれば良いのか詳しく解説していきます。
トレード方法1:ハイレバレッジ&スキャルピング
値動きが活発になるということは、その分稼げる金額も増えやすくなるということです。
そこでお勧めしたいのが、海外FXを用いたハイレバのスキャルピングです。
海外FX口座の特徴は?初心者におすすめできない理由や国内FXとの違いを解説数百倍という規模の大きなレバレッジが適用できる点と、追証が発生しないゼロカットシステムという点で、ロンドンフィックス時のトレードと非常に相性が良いといえます。
しかし、もちろん全てのトレードで勝ちきれるわけではありません。
そのため初心者のうちは、デモトレードやボーナス分だけでトレードをしたり、最小ロットでエントリーをしていくことをオススメします。
トレード方法2:円安を狙ったクロス円のロング
ロンドンフィックスのタイミングでは、円安に転じやすいことが明らかになっています。
その理由としては、円を手元に残すメリットが少ないという点。
円は安全資産としては評価されますが、低金利であるためインフレのリスクも有しています。
また、円を元手に外貨を買うファンドは少なく、世界中どこでも通用する通貨というわけではありません。
以上の理由より、一時的に円安になりやすいと考えられており、ロンドンフィックスを狙ったクロス円のロングは、有効なトレード手法の1つとして考えられます。
トレード方法3:エントリー見送り
敢えてトレードしない、というのも立派な戦略の1つです。
ロンドンフィックスは、平常時以上に値動きが激しくなるため、当然ながら利益も損失も大きくなります。
きちんと利確・損切りを徹底できるトレーダーにとっては稼ぎの場になるかもしれませんが、初心者にとっては狩られる可能性が高いです。
負ける可能性、あるいは負ける損失が大きい局面を避けれるというのは、特にFXにおいては、勝つこと以上に重要な意味を持ちます。
危険な場に飛び込まず、敢えてエントリーを見送るという選球眼が持てるという点も、ロンドンフィックスを学ぶメリットと言えるでしょう。
トレード手法4:ロンドンフィックス調整狙い
ロンフィクの1時間前ごろ、大体23:00ごろはドル円のチャート推移を確認しておくことをおすすめします。
23時から24時の間でロンドンフィクスによる調整が行われ、突発的にドルが大きく買われる瞬間が観測できる日があります。
そういった日が2-3日続けば、その週はロンドンフィックスによる頻繁な調整が行われる週と考えられ、だいたい次の日も買われるパターンが多いです。
上述したハイレバ&スキャルピングを狙うのであれば、この時間帯に取り組むのが良いでしょう。
トレード手法5:順張りを意識したエントリー
ロンドンフィックスの時間帯で効率的に稼ぎたいのであれば、順張りを意識したエントリーを心がけましょう。
というのも、ロンドンフィックスをトレードに組み込むトレーダーの多くは順張り狙いだからです。
そのため、初動を掴んでエントリーできていれば、含み益を楽々と伸ばすことができるでしょう。
また、NYオプションカット(23時ごろ)以後に生じたトレンドは、ロンドンフィックスの時間帯まで継続することが多く、そういった理由からも順張りのトレードが推奨されます。
トレード手法6:窓埋めを狙う
為替相場では、大きな値動きが生じた後は、それを押し戻そうとする力も大きく働きます。
そもそも為替の値動きは、「買い」と「売り」のマッチングによって生じるため、一方向に偏りが生じれば、それを戻そうとするのは自然なことなのです。
そしてこの性質は、ロンドンフィキシングの時間帯においても同様です。
ロンドンフィックスによってチャートに「窓」が空いた際は、すかさず逆方向のポジションを持ってみるとよいでしょう。
必ず利益が取れるわけではありませんが、平常時よりは高い勝率が期待できるはずです。
窓開け・窓埋め理論とは~FXトレードは月曜日の朝を狙うべき!?~ロンドンフィックスのスケジュール
ロンドンフィックスのスケジュールは、以下表のとおりです。
金・銀・プラチナなどの貴金属の価格がフィックスされる時間帯は、先物取引をされる方にとって覚えておく価値のある情報です。
ロンドン 現地時間 | 日本時間 (ロンドン・標準) 日本が10月末〜3月末 | 日本時間 (ロンドン・夏) 日本が3月末〜10月末 | |
---|---|---|---|
FX | 16:00 | 1:00 | 0:00 |
金 | 10:30 15:00 | 19:00 0:00 | 18:00 23:00 |
銀 | 12:00 | 21:00 | 20:00 |
プラチナ パラジウム | 9:45 14:00 | 18:45 23:00 | 17:45 22:00 |
またFXトレーダーにとって、金(ゴールド)の価格が推移する時間帯は把握しておくべきでしょう。
金(ゴールド)は安全資産としての需要が高く、その推移を観察することで、相場全体のリスクオン・オフ度合いをある程度読み取ることができます。
金(ゴールド)の需要が下がる局面はリスクオン、需要が上がる局面であればリスクオンといった相場観は、為替相場においても間違いなく役立つでしょう。
相場が特に動きやすい月末、期末、年末
ロンドンフィックスの影響は、月末・期末・年末においては特に激しくなります。
その理由としては、企業や金融機関の決算タイミングと重なるからです。
企業や金融機関は、決算するために、利益や損失の確定をしなければなりません。
また各国の企業は、現金を用意するために、基軸通貨であるドルを売って自国の通貨の買い戻しを行います。
その買い戻しや決算の調整を始めるタイミングというのが、ロンドンフィックスというわけです。
世界中の企業や金融機関が、ロンドンフィックスを確認した瞬間に大きなトレードを行うことになるため、当然為替相場の反応も大きくなります。
この激しい値動きを狙ってエントリーするトレーダーは多く、そういった意味でロンドンフィックスは開戦の合図とも取れるでしょう。
ただ、こういった激しい値動きは、スプレッドの広がりや、スリッページのリスクもありますので、必ずしも美味しい相場とは限らないという点で注意が必要です。
動きやすい通貨はユーロ、英ポンド、米ドル
ロンドンフィックスでは、米ドル・ユーロ・英ポンドのボラティリティが高まりやすいと言われています。
まずは米ドルですが、やはり基軸通貨であるという理由が大きいです。
米ドルは世界中で使用できる通貨であり、決算や資産保存を目的として積極的に買われることになります。
続いてユーロですが、これは日本円と同じ理由で売られる傾向、つまりユーロ安に進行する動きが高まります。
ユーロはマイナス金利が導入されており、ユーロ圏以外においては保有するメリット薄いです。
そのため、ロンドンフィックスというタイミングに合わせて、積極的に売られることになります。
そして英ポンドは、平常時よりも需要が高まります。
ロンドンフィキシングは、その名の通りイギリスの首都ロンドンで行われ、自国通貨である英ポンドと深い関係性があって当然といえるでしょう。
とりわけ、決算や金融機関の決算と重なる月末・期末・年末のタイミングにおいては、英ポンドを買い戻す動きが強まり、さらにボラティリティを増すことになります。
動きやすさや市場の噂を参考にしたトレード手法
ロンドンフィックスでは、平常時よりも値動きが活発になることが知られているため、それを活かすトレード手法を1つ紹介しましょう。
以下は、ロンドンフィックスに注目した米ドル円のチャートになります。
チャート上にある赤丸で囲った部分が、ロンドンフィックスが発表されたタイミングになります。
他のローソク足と比較してみると、上ヒゲ・下ヒゲが長くなりやすいことにお気づきでしょうか?
ヒゲが長い理由については、ロンドンフィックスによって値動きが活発になったものの、攻防が続いて均衡を保ちやすいということです。
そこで、この特性を活かして勝率を高めるトレード手法として、両建てエントリーを紹介します。
ロンドンフィックスが始まる少し前は値動きが落ち着きやすく、スリッページも起きない、そのタイミングで両建てのエントリーを図ってみてください。
あとは、値動きが活発になったタイミングで含み益のポジションを決済し、ヒゲを作り始める(価格を戻し始める)タイミングを狙ってもう片方のポジションを決済すると、2つのポジションの合算がプラスになりやすいです。
このように、ボラティリティの激しさと戻しを狙った両建てエントリーは、ロンドンフィックスや雇用統計等の指標発表時に特に有効です。
一方的なトレンドが形成されない限りは負けませんので、ぜひ手札の1つとして覚えておいていただければと思います。
ロンドンフィックス付近のNYオプションカットに注意
NYオプションカットとは
NYオプションカットとは、ニューヨーク市場でのオプション権利行使の締め切り時間を意味します。
オプション取引について簡単に説明すると、「決められた日時に、ある通貨を、ある価格で、買う/売る」という権利自体を売買することです。
その他オプションの詳細については、こちらの記事でも紹介しておりますので、ぜひ参考にしてみてください。
さて、実はこのNYオプションカットのタイミングにおいても、大量のポジションが調整され、為替相場も大きな反応を見せます。
カットオフタイムとも呼ばれるこの時間帯は、日本時間の24:00(サマータイム時は23:00)。
世界の市場の中でも、特にNY市場のオプションカット取引量は群を抜いており、為替相場を時に大きく動かす可能性があるということを覚えておきましょう。
ロンドンフィックスとNYオプションカットの時間が重なることも
ここまで解説してきたロンドンフィックス、また上で紹介したNYオプションカットは、年にわずかの期間重なることがあります。
これは両国のサマータイムの違いから生まれるものであり、それぞれのサマータイムは以下の時間帯となります。
・英国の夏時間:3月最終日曜日から10月最終日曜日
・米国の夏時間:3月第2日曜日から11月第1日曜日
・英国の冬時間:10月最終日曜日から3月最終日曜日
・米国の冬時間:11月第1日曜日から3月第2日曜日
ポイントとしては、英国は米国より夏時間が短く、冬時間は長く設定されているという点。
そのため英国が冬時間であり、なおかつ米国が夏時間という期間が、年に2期間だけ存在することになります。
・英国が冬時間&米国が夏時間の期間:3月第2日曜日から3月最終日曜日
・英国が冬時間&米国が夏時間の期間:10月最終日曜日から11月第1日曜日
これらの期間は、日本時間24:00においてロンドンフィックスとNYオプションカットが重なることになります。
平常時よりもさらに大きな値動きで、インジケーターも機能しない等、予想できない事態になりかねませんので、よほど腕に自信がない限りは安易に手を出すべきではないでしょう。
まとめ:ロンドンフィックスは必ず意識すべし!
本記事では、FXにおけるロンドンフィックスについて、以下のポイントを中心に解説しました。
- ロンドンフィックスの概要について
- ロンドンフィックスを活かしたトレード方法
- 月末・期末の値動きが大きくなる理由
- ロンドンフィックスで動きやすい通貨について
- 値動きの大きさに注目したトレード手法
- NYオプションカットとロンドンフィックスの関係性
ロンドンフィックスは、値動きを予想するためと言うよりかは、値動きの大きくなる時間帯を押さえるための知識です。
特に初心者の方にとっては、平常時よりも変動激しく予想が難しい時間帯を避けれるようになることで、より負けにくくなるでしょう。
経験と実力が身についてきたころには、大きくロットを張って勝負を仕掛けてみるのもいいかも知れません。
以上、参考にしていただければ幸いです。