[AD] 運営維持のため、一部広告リンクを設置する場合がございます(詳細)
FXとは、「上がるか、下がるか」を予測する投資です。
ただ、簡単には予測できないため、多くのトレーダーが日々、頭を悩ませているわけです。
特に大きく利益を稼ぐためには「大衆心理」と言われる、自分以外のトレーダーが何を考えて、エントリーや決済をしているのかを読み解く必要が出てきます。
画面の向こう側にいるトレーダーが、何を考えているかなんて、普通は分かるはずありませんが、実は「サイコロジカルライン」を使えば、「大衆心理」を目で見ることができるので、今回の記事をぜひ参考にしてください。
目次
サイコロジカルラインとは
サイコロジカルラインは、オシレーター系のインジケーターで、「売られすぎと買われすぎ」を判断するために使います。
「サイコロジカル」とは、「心理的」という意味なのですが、その名の通り、投資家たちの行動心理を数値化されています。
具体的には、「一定期間中の上昇と下落」を数値にしていて、スポーツなどで見られる、勝敗数をグラフ化しています。
何日間も上昇が続けば、多くのトレーダーが「そろそろ下落するだろう」と考えるのは自然なこと。
それをグラフで見ながらトレードできれば、大きく稼ぐチャンスを、簡単に見つけることができます。
期間は12日間で算出
サイコロジカルラインは、期間は12日で算出するのが一般的です。
計算式では下記の通りに算出されます。
サイコロジカルライン=(対象期間の価格上昇日の日数)÷(対象期間の日数)×100%
例えば、12日中9日価格が上昇した場合、サイコロジカルラインの値は75%となります。
価格が上昇傾向の時は、上昇する日数の方が必然と多くなるため、サイコロジカルラインは50%を超える日が増えます。逆に価格が下落傾向であれば、もちろん下落する日数の方が多くなるので50%を割る日が増えます。
FXおすすめインジケーターとは?注意点や取引ツールも紹介!サイコロジカルラインの使い方
先ほども解説した通り、サイコロジカルラインはデフォルトの期間を「12」に設定するのが一般的で、25%、50%、75%の範囲でグラフを推移させます。
つまり、相場が75%のラインを超えれば「買われすぎ」になり、25%のラインを超えれば「売られすぎ」ということになります。
サイコロジカルラインが上方向に傾いているなら、トレーダーたちは「買いたい」と思っていて、逆に下方向へ傾いていたら「売りたい」と思っていることになります。
相性のいいインジケーター
トレーダー心理が分かるといっても、他のインジケーター同様、万能なわけではありません。
効率的にトレードしていくためには、他のインジケーターと組み合わせるのがおすすめです。特に相場が収まる範囲を表した、ボリンジャーバンドは相性がいいと言えます。
サイコロジカルラインの75%を超えている時に、ボリンジャーバンドの±2σにタッチしたら逆張り。
つまり、サイコロジカルラインが上方向に傾いているなら、トレーダーたちは「買いたい」と思っていて、逆に下方向へ傾いていたら「売りたい」と思っていることになります。
使用時の注意点
サイコロジカルラインは、大まかなトレンドの流れをつかむには有効ですが、ダマシが多い傾向にあります。
RSIやストキャスティクスのように、売買タイミングをピンポイントで捉えるのは困難です。
そのため、サイコロジカルラインは、他のオシレーター系のチャートと併用して補完的なチャートとして利用することをおすすめします。
FXでダマシに合ったことがある人集合!どうすればダマされないの?サイコロジカルライン:まとめ
今回の記事では、サイコロジカルラインについて解説しました。
相場に隠されているトレーダーの行動心理を数値化したものなので、エントリーの判断よりは、方向性を見極める環境認識の一つとして取り入れるほうが、使いやすいと思います。
インジケーターの背景を知れば、相場の見方もわかってくるので、ぜひトレードへ活用してみてください!