FXで利益をあげる方法は主に2つあります。
それは通貨を「ロング」する、もしくは「ショート」するという方法です。
FXのロングとショートとは、別の言い方をすれば「買い」と「売り」のことです。
「通貨を買うってどういうこと?」
「なんで売りで入って利益になるの?」
まだFXを始めていない方なんかだと、この仕組みは複雑に感じるかもしれませんね。
しかし、ロングとショートの仕組みはとてもシンプルですし、これを理解することがあなたの利益を増やし、損失をギリギリまで小さくすることにもつながるでしょう。
そこで、今回はロングとショートの特性と、利益になる仕組みを詳しく解説していきます。FXで安定した利益をゲットするためにも、ぜひロングとショートを使いこなしましょうね!
目次
ロングとは
ロングとは、とある通貨を買うこと、もしくは買いポジションを保有していることを指します(ロングをASKと表記することもあります)。
ちなみに、買いポジションとは外貨を買って保持している状態のことです。
相場にエントリーし、ポジションを持ちます。その後、保持しているポジションを決済することで、損益を確定させます。これがFXでの取引の一連の流れです。
ロングはポジションを持った後、決済時の外貨の価値が、ロング時の外貨の価値よりも高くなっていれば、利益となります。反対に、ロング時よりも安くなっていれば、損失です。
つまり、ロングはエントリー時より通貨の価値が上がると利益に、価値が下がると損失になります。
ロングで利益を狙うメリットは、コツコツと安全に利益を狙えるところにあります。
相場の上昇は緩やかですが、継続的に続く傾向があるので、細かくエントリーと決済を繰り返せば利益を積み上げていくこともできるでしょう。
また、ロングは相場が上昇すれば利益になるので、初めて投資をする方にはわかりやすく、とっつきやすいと思います。
相場が上昇していく過程を見ているとワクワクしてくるでしょう。
反対にデメリットは、買い目線に集中しすぎてしまうと、相場が下がってきたときに対応しきれないことがある点です。
特に、エントリーしてポジションを保有した後、相場が下がってくると「これは一時的だろう、また上がるさ」と感じることも少なくありません。しかし、そのまま決済しなかったせいで損失が膨らんでしまうケースもあり得ますよね。
このように相場の下落を甘く見て、損失を膨らませないためには逆指値注文が重要です。
つまり損切りですね。
逆指値注文をすれば、一定額損失が出た場合に自動決済してくれるので、チャートを見ていない時でも自身の財産を守ってくれます。
これはロング・ショート関係なく、逆指値注文をする癖をつけておきましょう。
ショートとは
ショートは、とある通貨を売ること、もしくは売りのポジションを保有することを指します(ショートをBIDと表記されることもあります)。
ショートの場合はロングと逆の取引です。
通貨を売って、それによって得た外貨で決済(通貨を買い戻し)します。
決済時の通貨の価値が、ショート時の通貨の価値より安くなっていれば利益となります。反対に、ショート時の通貨の価値より高くなっていると損失です。
つまり、エントリー時より通貨の価値が下がると利益、価値が上がると損失ですね。
これはFXの大きな特徴といえるでしょう。
たとえば株式投資なら、買ってから売ることで利益を得ますが、FXは逆のパターンでも利益にすることができるんですね。
相場の上昇も下落も利益に変えられるのは、FXの大きな魅力のひとつです。
しかし、ショートにもデメリットがあります。
先ほどのロングと同じく、一方向に限定して注目してしまうと、どうしても相場の大きな流れをつかむことができず、本当は上昇し始めたのになかなか気づけない……なんてこともあり得ます。
これは、ロング・ショートと呼ばれるようになった由来にも理由があるかもしれません。
一般的に「ロング」のチャンス、つまり相場の上昇は【じわじわと時間をかける】というところにあり、逆に「ショート」のチャンス、つまり相場の下落は【一気に勢いよく】というところにあると言われています。
つまり、一気に下落した相場を見て「もっと下がるだろう」と後から飛び乗ってしまうと、実際には逆方向に進んでいた、なんてことがあるわけですね。
そもそもロングだけ、ショートだけでトレードしなければいけないわけではありません。
どちらの目線もしっかり持ち合わせていれば、効果的に利益をコツコツ上げていけるはずですので、そのためにも相場の認識をしっかり持って、FXに臨んでみるところから始めると良いでしょう。
ロングとショート:まとめ
ロングとショートの特性と、それぞれが利益を生み出す仕組みをご紹介してきました。
どのようにFXで利益を上げるのか。
ほかの投資にはない魅力も含めて、ロングとショートの理解が深くなったと思います。
ぜひFX特有の2つのトレード方法を駆使して、効率よく資金を増やしましょう!
ロングとショートを同時に行う、「両建て」という手法について詳しく解説している記事も、ぜひチェックしてみてください。
